グーグルアドセンスにサイトの追加申請をしました 「Googleアドセンス 追加」

グーグルアドセンスにサイトをの追加申請をしました

今使っているサイトとは別な用途のアドセンス(Googleアドセンス)サイトを使用したいと思い違うドメインでGoogleアドセンスの追加申請をしました。

二度目なので本当に簡単でした。

グーグルアドセンスにサイトをの追加申請の流れ

1.アドセンスアカウントにログインします

Googleアドセンスのアカウントにログインします

2.「サイト」をクリックします

メニューの上から三番目の「サイト」をクリックします。

3.サイトを追加」ボタンをクリックします

右下の「サイトを追加」ボタンをクリック

4.URLを入力します

「まずはウェブサイトです」の下にサイトのURLを入力します

ここですが今回のブログサイトをwwwありのドメインにしたので(前回は違います)www.one-more-time.jpと入力したのですがその後の送信ボタンを押しても送信されません。

ここはwww.は入力したらダメみたいです

5.サイトをアドセンスにリンクします

コードをコピーして自分のウェブサイトのHTML内の<head> タグと</head>タグの間に貼り付けます。

6.送信ボタンを押す

ヘルプや他のサイトには完了ボタンを押すとありますが、実際には完了ボタンではなく送信ボタンを押します。

7.完了

問題がなければここでアドセンス追加申請は終わりです。

あとは審査結果を待ちます。

審査受付のメールが届かないのできちんとGoogleアドセンスの追加審査が受けつけられているのか心配だったので前回の1回目のGoogleアドセンスのときのメールを探しましたがありませんでした。

Googleアドセンスの審査受付メールは送信されないようですね。

グーグルアドセンスからの合格通知

無事次の日にGoogleアドセンスからおめでとうございます!の合格通知メールが届きました。

グーグルアドセンスに追加審査の申請をしたのは前の日の22時ぐらいでその翌日の12時に合格通知メールが届きました。

なので14時間の審査ですかね。

追加だったので合格できるとは思っていましたが安心しました。